あなたまだマウスで微調整しているのですか?ダイヤルの方が思い通りにできるのに
「コンソールツールって凄すぎ!ボタン一つでセットアップ完了だなんて!」
知人の仕事場で、たまたまクールなデバイスをみた。その場でデモしてもらったら脳内でアドレナリンが沸騰した!
左手デバイスは、すべてのパソコンで作業するクリエイターやワーカーにとって使ったら手放せない神ツールです!

複雑ではない直感的な操作をしたい
こんな悩みはありませんか?
・せっかちで効率的にPC操作をしたい
・写真の編集で同じ作業が多くそのせいで手が異常に疲れる
・画像編集をするのに効率的に出来ないか考えている
・外付けテンキーの左手デバイスで作業を効率化できるだろうか?
・毎日動画撮影しているがその編集が夜遅くまでかかり次の日の撮影に支障がある
・とにかくせっかち
・PC作業の非効率さにイライラする
そのモヤモヤをあきらめてませんか?
ダイレクト エディットの操作感が向上されワクワク感が止まらない
思い切って使い始めたら、仕事も生活もガラッと変わりました!
・何れモニターも2台になり違う作業も同時進行で出来るようになりバイトは行かなくてもそれに近い量の時間の節約につながると思います
・いつも繰り返し行っている手順をマクロにすることで作業時間が短縮した
・一日中キーボードをいじる必要がなくなり、ワコム タブレットを使用しているような感覚になる
・多くの作業が左手のアプリ操作で完了するので、作業効率が上がる
・光とムード、色の組み合わせ、補完的なコントラストだけでなく、家のラインのようなエキサイティングな幾何学的要素も私好みに仕上げられる
・複雑な手順の作業をワンボタンでできるようになったので作業時間がアップした
・仕事時間が半分なのに、収入が倍になった
自然と笑顔になっちゃうんですよね♪
ボタンのLEDなんかは結構暗い
こんなイマイチなところ・デメリットもあるけれども…
でも、長い目でみたら…
複雑な操作を登録してワンボタンで実行できる
こんな良いところ・メリットがあるなら…
なるほど!マイナスよりプラスの方が多い…♪
最後にこの製品の特徴をまとめると!
・操作が複雑化するソフトウェアの直感的なコントロールを可能にする
・最新の[Loupedeck Live S]は、クラウドファンディング(CAMPFIRE)での事前予約販売
・公式サイト購入は無料配送
・ソフトウェアとの深いレベルでの統合、シームレスなコントロール、直感性を重視したインターフェイスにより、完璧な編集をより早く、より簡単に実現
・プロフェッショナルからビギナーまで幅広いユーザーが使用するカスタム編集コントローラ
・[Loupedeck Live]ば、デスクでの作業にも、外出先での作業にも最適な、コンパクトサイズ
・写真や動画をより自然な感覚で編集できる