Loupedeck

【動画編集便利グッズ】テンキーが使いにくい!右手でリスト文字入力しながら、他の作業は左手でボタン一つでできるようになればいいのに!

このコンソールツール俺にも使わせろ

知人の仕事場で、たまたまクールなデバイスをみた。その場でデモしてもらったら脳内でアドレナリンが沸騰した!

クリエイターは右手にマウス・ペンを持って画面を見たまま、直感的に作業が出来るようになる!

左手デバイスは、すべてのパソコンで作業するクリエイターやワーカーにとって使ったら手放せない神ツールです!

「コンソールツールって凄すぎ!ボタン一つで作業完了だなんて!」

デスクに置いてかっこよくて、作業効率が劇的にアップするって最高じゃないですか?こんどはあなたの番ですよ!

動画編集便利グッズ


→この記事で紹介する製品の公式サイトこちら!

動画編集を効率化したい何か良いデバイスはないか

こんな悩みはありませんか?

・複雑ではない直感的な操作をしたい
・動きを覚えるまでどれくらい時間がかかるのか
・外付けテンキーの左手デバイスで作業を効率化できるだろうか?
・コピペのショートカットを多用してたら小指が痛くなってきた
・マウスとキーボードの処理が混ざるので、早くキーが打てない
・パソコンを使った仕事で同じ操作を繰り返す場合に簡易的な操作をできる機能、ソフトがあれば効率が良くなると思っていました。
・とにかくせっかち

そのモヤモヤをあきらめてませんか?

左手デバイスコンソールツールを使えば、動画編集を超効率化できて結果が100倍になって返ってくる

思い切って使い始めたら、仕事も生活もガラッと変わりました!

・ダイレクト エディットの操作感が向上されワクワク感が止まらない
・何れモニターも2台になり違う作業も同時進行で出来るようになりバイトは行かなくてもそれに近い量の時間の節約につながると思います
・時間のかかる動画のカット編集が効率化し、1日に編集できる動画数が増えて収入も増えた
・旅しながら働くノマドウォーカーになれた
・単純作業にかかる時間が減り、作品のクオリティを高める作業に時間を使うことができるようになる
・編集の作業時間が減り、撮影に力を入れたり、更新本数を増やしたりができるようになる
・プライベートな休息の時間が確保できるようになる

自然と笑顔になっちゃうんですよね♪

[Loupedeck Live]では、各入力メソッドをすべてのLightroomモジュール(ギャラリー、現像過多など)に再割り当てする必要がある

こんなイマイチなところ・デメリットもあるけれども…

・ボタンのLEDなんかは結構暗い
・カスタマイズには時間がかかるがその分、カスタマイズの幅が広く、マクロのような使い方ができるので大幅な作業効率UPできる
・starting、ingame、 offline のアイコンボタンの標準文字フォントが小さく、タイトル色が分かりにくく感じてタップで切り替える時に押し間違えしそう。もう少し、文字フォントを大きくして欲しい。
・試用の制度がないので購入前に自分に合うかどうか判断しなくてはならない
・Photoshopを起動する度に、PSで[Loupedeck]にログインしないといけない
・デバイスだから小さいと思っていたが意外のもちょっと大きめである
・機能が多くて使いこなせない

でも、長い目でみたら…

カスタマイズ性が高い

こんな良いところ・メリットがあるなら…

・複雑な操作を登録してワンボタンで実行できる
・シームレスなコントロール
・[Loupedeck]を使用するとタイムラインをスクラブしたり、クリップ間を移動するのがより高速になった
・[Loupedeck CT]によって合成編集が簡単になった
・映像の微調整をマウスではなくダイヤルで可能にしたので思い通りにできる
・キーが多少大きめなのが使いやすい
・デスクがとってもスタイリッシュになった

なるほど!マイナスよりプラスの方が多い…♪

最後にこの製品の特徴をまとめると!

・[Loupedeck CT]は、プロの作業デスク環境に最適なコンパクトサイズ
・プロが行う動画編集や画像編集のような環境にできる
・プロファイル機能がある
・MACでも使える
・直感的なインターフェイスで慣れればストレスなく使えるようになる
・[Loupedeck Live S]は、シリーズ史上の低価格
・ページの追加で無限に登録できる

作業が効率化するので1日の作業量がアップし収入も増える

→【動画編集マウス使わない?!】左手デバイスで作業効率アップ!

返金保証があるのは公式サイトのみ!最安値は公式サイト!

→Loupedeck公式サイトはこちら!

→【関連記事】左手デバイス・コンソールツール厳選3選!

動画編集 マウスパッド / 動画 編集 キーボード 選び方 / テロップ 入れ 時間 かかる / loupedeck live s 価格 / loupedeck plus 中古 / loupedeck final cut pro / パソコン 効率化 グッズ /loupedeck ct 2021 /動画編集 時間 かかり すぎ /動画 編集 入力 デバイス /パソコン操作 効率アップ /動画編集 早く するコツ /パソコン 効率化 グッズ /動画 編集 時間 かかり すぎ /

-Loupedeck