導入して仕事が3倍早くなった話
左手デバイスは、すべてのパソコンで作業するクリエイターやワーカーにとって使ったら手放せない神ツールです!
知人の仕事場で、たまたまクールなデバイスをみた。その場でデモしてもらったら脳内でアドレナリンが沸騰した!
クリエイターは右手にマウス・ペンを持って画面を見たまま、直感的に作業が出来るようになる!

クリエイティブなアイディアがあっても形にするまでに至らない
こんな悩みはありませんか?
・パソコン作業の効率化を図りたい
・画像編集をするのに効率的に出来ないか考えている
・外付けテンキーの左手デバイスで作業を効率化できるだろうか?
・毎日動画撮影しているがその編集が夜遅くまでかかり次の日の撮影に支障がある
・右手と同時に使う場合、違う動きが上手く出来るかどうか不安
・同じ作業の仕事は外注化したいが選定するのは自分しかできないので何かいい方法はないか探している
・PC作業の非効率さにイライラする
そのモヤモヤをあきらめてませんか?
クライアントからのオファー殺到
思い切って使い始めたら、仕事も生活もガラッと変わりました!
・いつも繰り返し行っている手順をマクロにすることで作業時間が短縮した
・イラストデザインや、パソコンゲームがさくさくとできるようになり、生活がとても快適になると思う
・仕事時間が半分なのに、収入が倍になった
・ダイレクト エディットの操作感が向上されワクワク感が止まらない
・旅しながら働くノマドウォーカーになれた
・難しいショートカットキーは登録すればいいので、入力の指運びがスムーズになる
・暗いトーンと陰鬱なムードという私の美学に叶った作風に仕上げられる
自然と笑顔になっちゃうんですよね♪
自分には使わないボタンなども多くその点はもったいなく感じる
こんなイマイチなところ・デメリットもあるけれども…
でも、長い目でみたら…
複雑な操作を登録してワンボタンで実行できる
こんな良いところ・メリットがあるなら…
なるほど!マイナスよりプラスの方が多い…♪
最後にこの製品の特徴をまとめると!
・ワークフローの簡素化ができる
・[Loupedeck CT]にはカスタム ボタンがあり、押すと撮影用カメラを起動できる
・ショートカットを割り当てられる
・キーボードやマウスの入力操作をサポートする補助アイテム
・製造販売元本家の[LoupeDeck OY]から購入するのが一番安い
・ゲームでよく使うコマンドを登録したりすることで、操作をスムーズかつスピーディーにしてくれる
・写真や動画をより自然な感覚で編集できる