クリエイターの作業を効率化するヨーロッパ発の人気デバイスが日本上陸!
「コンソールツールって凄すぎ!ボタン一つでセットアップ完了だなんて!」
知人の仕事場で、たまたまクールなデバイスをみた。その場でデモしてもらったら脳内でアドレナリンが沸騰した!
左手デバイスは、すべてのパソコンで作業するクリエイターやワーカーにとって使ったら手放せない神ツールです!

複雑ではない直感的な操作をしたい
こんな悩みはありませんか?
・Photoshopの作業が苦痛だったが快適に使えるようになる
・複雑ではない直感的な操作をしたい
・10分ほどのYouTube動画を編集するだけで、10時間以上かかる
・ショートカットキーが覚えられない
・デスク周りをカッコ良くしたい
・動画編集を効率化したい何か良いデバイスはないか
・パソコンゲームを楽しむ人にとてもおすすめ
そのモヤモヤをあきらめてませんか?
効率的な仕事ができて今までにできなかった仕事の見直しやプラスアルファ事に手が伸ばせると思います。
思い切って使い始めたら、仕事も生活もガラッと変わりました!
・デジタルの仕事なのに手が疲れていたことがほとんどなくなり仕事がやりやすくなり売上も上がる
・クリエイターとして独立
・綺麗なデバイスで、見ているだけで机の上が映える
・ダイレクト エディットの操作感が向上されワクワク感が止まらない
・Instagramでインフルエンサーと呼ばれるくらいになる
・光とムード、色の組み合わせ、補完的なコントラストだけでなく、家のラインのようなエキサイティングな幾何学的要素も私好みに仕上げられる
・週末の副業がはかどり、生活が豊かになった
自然と笑顔になっちゃうんですよね♪
ダイヤルとボタンの位置を脳が記憶するのに時間がかかる⇨覚えた高速に操作できる
こんなイマイチなところ・デメリットもあるけれども…
でも、長い目でみたら…
[Loupedeck CT]によって合成編集が簡単になった
こんな良いところ・メリットがあるなら…
なるほど!マイナスよりプラスの方が多い…♪
最後にこの製品の特徴をまとめると!
・キーボードやマウスの入力操作をサポートする補助アイテム
・イラスト制作時にやり直し
・プロファイル機能がある
・キーボードやマウス、編集ソフト、配信ソフトなどと並べて使用する事が出来る
・消しゴムの機能を割り当てることで、操作をスムーズかつスピーディーにしてくれる
・カスタマイズを自由にできる
・[Loupedeck Live]ば、デスクでの作業にも、外出先での作業にも最適な、コンパクトサイズ