使い始めたらもう戻れない
クリエイターは右手にマウス・ペンを持って画面を見たまま、直感的に作業が出来るようになる!
左手デバイスは、すべてのパソコンで作業するクリエイターやワーカーにとって使ったら手放せない神ツールです!
「コンソールツールって凄すぎ!ボタン一つでセットアップ完了だなんて!」

パソコンを使った仕事で同じ操作を繰り返す場合に簡易的な操作をできる機能、ソフトがあれば効率が良くなると思っていました。
こんな悩みはありませんか?
・動画のカット編集を効率的に行いたい
・動画編集を効率化したい何か良いデバイスはないか
・手が小さいのでキーボードのショートカットを押すのが大変で手首が痛い
・コピペのショートカットを多用してたら小指が痛くなってきた
・動きを覚えるまでどれくらい時間がかかるのか
・同じ作業の仕事は外注化したいが選定するのは自分しかできないので何かいい方法はないか探している
・3本以上の指を同時に使う作業が業務のスピードを下げている
そのモヤモヤをあきらめてませんか?
ストレスなくPhotoshopが使えるようになり、作業の時間が短縮出来て売り上げもアップする
思い切って使い始めたら、仕事も生活もガラッと変わりました!
・ゲーム感覚でボタンに機能を設定するだけなので、PC作業を楽しくなる
・液晶タブレットでアイコンをクリックして作業していたので、キャンパスを手で隠さずにどこをどうやって線を入れたいかの考えが続くようになった
・画像の合成編集中にマウスから手を離すのも嫌い。[Loupedeck]を使用している間は、マウスから手を離す必要はほとんどない
・仕事時間が半分なのに、収入が倍になった
・子供からパパのお仕事なんかカッコいいと褒められた
・2時間かかっていた動画編集作業が50分で終わり、時間が有効に使えてイライラが減る
・拡張デバイスで指運びに余裕ができるので、キーを正確に打てるようになる
自然と笑顔になっちゃうんですよね♪
安価ではない価格 ⇒ 作業効率の向上で仕事のクオリティと報酬アップが期待できる
こんなイマイチなところ・デメリットもあるけれども…
でも、長い目でみたら…
作業のスピードアップ
こんな良いところ・メリットがあるなら…
なるほど!マイナスよりプラスの方が多い…♪
最後にこの製品の特徴をまとめると!
・ショートカットをボタンに登録できる
・無制限のカスタムが出来る
・最新の[Loupedeck Live S]は、クラウドファンディング(CAMPFIRE)での事前予約販売
・タッチパネルで直感的に操作できる
・補助的に使える
・ゲームでよく使うコマンドを登録したりすることで、操作をスムーズかつスピーディーにしてくれる
・設定したボタンを押すだけで作業ができる